• ONEマーケの費用と料金プランを知りたい
  • 入会から卒業までどれくらい費用がかかるの?
  • 費用は回収できるの?

ONEマーケは、好きな場所・好きな時間で、夢中に生きるフリーランス志望のキャリアスクールです。

ONEマーケに入会する前に、どれくらい費用がかかるのか知っておきたいですよね。

実際に私自身、ONEマーケに入会して、現在Webデザイナーのフリーランスをしているので、入会から卒業までにかかった費用をまとめてみました!

どのようなことに費用がかかるのか細かく紹介するので、参考にしてください!

ONEマーケの費用・料金プラン

ONEマーケでかかる費用は、以下の4つです。

  • 入会金
  • 受講料
  • 延長料金
  • その他費用

それぞれ詳しく説明していきますね!

入会金

ONEマーケには、入会金が必要になります。

入会金は、税込15,000円です。

受講料

受講料は、コースによって異なります。

  • Webスキルコース(6ヶ月):税込198,000円
  • SNS起業コース(6ヶ月):税込396,000円

私は、Webスキルコースを受講しました。

延長料金

受講期間内に学習が終わらなかった場合は、月額延長プランが用意されています。

【Webスキルコース】 月額延長プラン:(税込 ¥8,800/月)
【SNS起業コース】  月額延長プラン:(税込 ¥16,500/月)

受講期間内に学習が終われば、延長料金は発生しません。

その他費用

その他費用は、3つあります。

  • パソコン代
  • ネット代
  • カフェ代

私はパソコンを持っていたので、かかりませんでしたが、大体80,000円〜150,000円ほどパソコンにはかかるみたいです。

ネット代は、学ぶスキルやコースによって違ったので、以下にまとめています!

  • Webデザイン・・・Photoshop(月額1,078円)、Illustrator(月額2,728円)
  • 動画編集・・・Premiere Pro(月額2,728円)、After Affects(月額2,728円)
  • SNS起業・・・ペライチ(月額2,950円)

私はWebデザインを特に学んでいたので、PhotoshopとIllustratorの2つで月に3,806円かかっていました。

そして、地味に必要だったのがカフェ代です。

私の場合は、仕事終わりに学習するためにカフェに行ったりしていたので、その度にコーヒー代がかかっていました。

週に4回ほどカフェに行って、400円のコーヒーを頼んでいたので、週に1,600円、月に6,400円ほどかかっていました。

そのような生活を6ヶ月続けたので、トータル38,400円をカフェ代で使っていました。

他スクールの費用・料金プランを比較

ONEマーケの費用だけ知っても、高いのか安いのかわからないと思います。

そこで、6つのスクールの費用と料金プランを比較してみたので、ご覧ください!

スクール名入会金料金プラン
デジタルハリウッド LIGなしWebデザイナー専攻:税込495,000円Webデザイン入門プラン:税込187,000円グラフィックデザイン講座:税込165,000円〜ネット動画ディレクター専攻:税込330,000円
侍エンジニアなし教養コース:税込165,000円〜転職保証コース:税込473,000円〜フリーランスコース:税込880,000円〜
DMMwebキャンプなしプログラミング:税込169,800円〜デザイン・動画:税込169,00円〜大学生就活対策:税込163,009円〜データサイエンス:税込169,800円〜
インターネットアカデミーなしデザインコース:税込66,000円〜マーケティングコース:税込184,800円〜プログラミングコース:税込66,000円〜
SHElikes税込162,800円月5回プラン:税込9,800円/月受け放題プラン:税込16,280円/月
デイトラなしスタンダードコース:税込79,800円〜アドバンスコース:税込49,800円〜

ONEマーケの費用や料金は回収できる?

ONEマーケに入会する以上、身につけたスキルでお金を稼いで、費用や料金を回収したいと思うはずです。

実際、ONEマーケの費用を回収することはできるのでしょうか?

結論をいうと、多くの人が回収できています。

ONEマーケで身につけることができるスキルでできる仕事の相場を載せておきます。

  • Webデザイン:1件4万〜20万円
  • Webライティング:1件2000円〜5万円
  • 動画編集:1件5000円〜1万円
  • プログラミング:1件5000円〜30万円
  • SNS運用:1件2000円〜3万円/月

例えば、Webデザインの案件を1つ4万円で受けたとすると、月に5件受けると20万円になります。

すると、ONEマーケの受講料は回収できます。

私の場合ですと、受講して5ヶ月目にWebデザインの案件を1つ5万円で受けて、月に3件案件をこなしたので、その時点で15万円の収入になりました。

6ヶ月目も同じく5万円の案件を4件受けて、20万円稼いでいたので、その時点でONEマーケでかかった費用は回収できていました。

もちろん、スキルを身につけただけでお金を稼げるわけではありません。

案件を取る行動をしないと、案件は回ってきません。

しかし、ちゃんと行動できれば、費用を回収することはそこまで難しくありませんよ!

ONEマーケの費用・料金プランのよくある質問

ONEマーケの費用・料金プランに関するよくある質問をまとめました!

Q1. 無料体験(自分探しワークショップ)に参加してお金がかかることはありますか?
A1. ありません。安心してご参加ください。

Q2. 受講期間内に学習が終わらなかった場合、どうなりますか?
A2. 受講期間内に学習が終わらなかった場合は、月額延長プランが用意されているので、そちらを利用してください。

【Webスキルコース】 月額延長プラン:(税込 ¥8,800/月)
【SNS起業コース】  月額延長プラン:(税込 ¥16,500/月)

Q3. 分割で支払いをすることはできますか?
A3. 分割はクレジットカードの決済のみご利用いただけます。

Q4. ONEマーケのお支払い方法は?
A4. ONEマーケでは以下のお支払い方法がご利用いただけます。

  • 銀行振込一括払い ・クレジットカード一括払い
  • クレジットカード分割払い
  • 銀行振込、クレジットカード決済併用

※デビットカード・プリペイドカードは、

ブランドがついているものであれば使用可能です。 (Visa/Master/JCB/AMEX/Diners)

Q5. ONEマーケの料金プランは?
A5. ONEマーケの料金プランは以下になります。

6ヶ月プラン :【Webスキルコース】
月々7,500円(税込 8,250円) (一括 税込 198,000円)
月額延長プラン:(税込 ¥8,800/月)

【SNS起業コース】
月々15,000円(税込 16,500円) (一括 税込 396,000円)
月額延長プラン:(税込 ¥16,500/月)

入会金 税込15,000円

Q6. 退会する時に解約金は発生しますか?
A6. 退会する際に、解約金等は一切発生いたしません。 ただし一度お支払いいただいた入会金や受講料に関しましては、ご返金は致しかねますのでご了承ください。

Q7. クーリングオフはできますか?
A7. ご入会日を含む8日以内であればクーリングオフが可能です。 万が一、受講が難しくなった場合はクーリングオフ制度をご利用ください。 お支払いいただいた費用は全額お返しいたします。

まとめ

改めてONEマーケの料金プランを紹介すると、

【Webスキルコース】
月々7,500円(税込 8,250円) (一括 税込 198,000円)
月額延長プラン:(税込 ¥8,800/月)

【SNS起業コース】
月々15,000円(税込 16,500円) (一括 税込 396,000円)
月額延長プラン:(税込 ¥16,500/月)

になります。

私自身、ONEマーケを受講し始めて6ヶ月目に受講料を回収できました。

入会する際の金額としては高く感じますが、学べる内容は金額以上だと思います。

ONEマーケで学んだことで、数十万、数百万稼ぐことも夢ではありません!

もし入会するか迷われているのであれば、無料体験もやっているので、申し込んでみてください!